ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hrs1113
hrs1113
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月24日

07 STELLA S3000へPE装着!



07 STELLA S3000に
PEを装着しました。

GOSENの
『剛戦 X  SW 17LB(1.0号)150m』(ゴーセン エックス ソルトウォーター)
です。
昔からラインはDAIWA製がとても使いやすいのですが、
今回はちょっとチャレンジ♪
使い心地はどうでしょう?  


2010年09月24日

リールラインナップ!



奥から
黒鯛 キビレ専用(シーバスへの転用可)
SHIMANO BB-X TECHNIUM 3000
DAIWA TOURNAMENT ISO Z2500LB
ショアジギング用
SHIMANO STELLA 4000
シーバス用
SHIMANO STELLA S3000

です。

みんな活躍してね~ドキッ  


2010年09月24日

07 STELLA S3000 スプールチェーンジ!



夢屋 STELLA 2500 F8 SPOOL
にチェーンジ!!!
基本的にごーるどごーるど が好みでは無いので、
これで、しっくり かっくいい~ 感じになりました。
これで爆釣?????????????????  


2010年09月24日

07 STELLA S3000♪



来ました!!!STELLA S3000
ZPI EVA バレルシェイプノブも付いています♪
シーバス専用!!!!!!!!!

これで爆釣???????????????
  


2010年09月13日

07 STELLA 4000 ♪♪♪

07 STELLA 4000 がやってきた。
10モデルも考えましたが、、デザインがど~もしっくりきません。
そこで07モデル!!!
やはり良い物は『良い』ですね~♪
巻き心地、精度、操作感、バランス。
現段階では、ショアジギング・オフショアジギング専用に
しようと思います。
今度はシーバス用に07STELLA 3000を
探さなければ♪♪♪  


2010年08月29日

自作アシストフック♪

キビレシーズンには必ず自作フックで挑んでいるので、
今回も青物用にアシストフックをジックリ自作してみました。
右端が既製品。
左2セットが今回の自作品。
やはり自分で思いを込めて作った方が、
釣れた時もより感動が大きいのです。ニコニコ

  


2010年08月29日

青物ではなく・・・

今回は、ショアジギングでは初の試みの吉田浜♪
なんと、貸切状態な感じ・・・
てことは・・・・・・・気配ないかも?
開始数投目で、??ゴミ???
こんなチビでした。
しかも!!自分の体調の約半分のジグにアタック!!
その後は見事なまでの静けさ・・・

今回もYouTubeです♪
http://www.youtube.com/watch?v=9GUbTHsbMB4

やはり石津浜だね♪♪♪  


2010年08月18日

アシストフックアイテム一式購入♪

昨日、仕事が忙しいにもかかわらず、
一瞬空いた時間にいつもお世話になっている
マスオカさんに寄って一式揃えました。
LOCTITEはDIYショップにて購入。
バイスは約15年前にフライを大量に巻いた時の物を、
引っ張り出し、今回のアシストフック自作に活躍してもらいます。
  


2010年07月31日

ゲッツ♪♪♪



最近通っているショアジギングへ行ってきました。
今回は、曇りのち晴れ予報で、見事に日の出を迎えても
薄曇りの空。。。
今回はカツオのジャンプも無く・・・・・・・汗
ひたすらキャスト・巻いて巻いてジャークして
キャスト・リトリーブガーン
キャスト・リトリーブガーン
キャスト・リトリーブガーン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全く反応なし、

100m離れた所でソウダか何かがヒット!!!

こちらには何も反応無し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャスト・リトリーブ・ジャーク・ジャーク
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴンゴン!!!

キタ~~~ドキッ

???????????????

ハズレタか????????
抵抗しない????????

ゴン!!!
さてはそーーーーとーーーーーーーーベビーだな。。。

上がってきたのは。。そりゃーそりゃー
そーとーなベビーサイズでした。

今回も、「デッカクなって帰ってこいよ~」的なリリース。

また来週かな??

青物は楽しいっすね~ニコニコ

因みに、今回は魚種が違う為、(携帯ぶり発揮しない)
しっかり画像を掲載させて頂きました。  


2010年07月29日

次回に期待。

昨日は仕事が早く終わったので、
ショアへ行ってきました。
が、
到着して駐車場から上ってみると、
人人人・・・・・・・・ガーン
かなり遠くまで歩きました。
2時間キャスト・ジャークを繰り返し、指には水ぶくれ、
脇はゴリゴリ真っ赤になるし、
今度はフルフィンガーグローブをして行こう。ウワーン

釣果????
ソウダのボイルもないし、
潮目も出来ないしで、
だれもヒットしていない感じでした。
  


2010年07月25日

初釣行でゲッツ!!!

本格的なショアジギングへ行ってきました。
4時過ぎに駐車場へ到着するとすでに、
ほぼ満車状態(@_@)
まったりと準備をして イザ 浜へ♪
ひたすら投げてはシャクリ、投げてはジャーク!!!
ん~そう簡単には釣れないだろう。。。。・・・・
そこは天才的な物を持っている私!!!
グングン!!!???確かに何かが食った!!!
一応合わせて取り込んだのは、ソウダガツオ♪♪♪
ベビーサイズなのでリリースしました。

その後当たりもなくなったので、撤収。
ちょっと通ってみようと思います。

今回はバイブレーションが強く写真が撮影しにくかったので、
動画でご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=Ajyp1sMFKDY  


2010年06月11日

キーホルダーサイズ・・・

仕事終わりに行ってきました。
ガンガンあたりの後に舞ってきたのは
キーホルダーサイズのキビレ。
ここには ド級 は入って来ないのかしら???
そろそろ場所を変えましょうか?????



  


Posted by hrs1113 at 08:41 Comments(0) キビレ/黒鯛

2010年06月04日

ひっさしぶりの・・

最近、通ってました。短時間。。
でも、ヒットするのは、アナゴ・スターフィッシュ・河豚・海つぼ・他。
なんとも寂しい日々が続きました。
きーちゃんは何処へ???
もう、底を漂う虫系の捕食をやめてしまったのか???
ウキ釣りに変更しようか???

今回反応がなければ、次回からはウキに
変更する予定でした。

昨夜はガンガン当たりがあり、
15Cmのきーちゃんをまずゲット(即リリース)。
そして1時間後、いきなりロッドが 「ガタガタッ」
!!!

25Cmのきーちゃんでした。

まだ底虫の捕食はあるのか???  


Posted by hrs1113 at 05:16 Comments(0) キビレ/黒鯛

2010年04月15日

グッドサイズ~

1年ぶりに40Cmアップをゲットン♪キラキラ
1回目は38Cm
仕事が長引き、到着時には既に薄暗く・・・・・・・ガーン
今日の地合いは逃したか・・・・・・
ま、ゆっくり日没後も穂先を見つめていると、
コンコン・・・コン・・・・・しばらく間が空く。
????まさか????痛い系??
またコン・・今日は食い気が無いな~。。。
いきなりググーーーン!!!!!ビックリビックリビックリ
やばい、止まらん・・突っ込む突っ込む。。。!!!
38Cmでした。
ストリンガーへ装着し、水中へそっと沈め椅子へ座ってふ~


とっ     もう一本の竿がいきなりググーーーーーーーーーーーーンビックリビックリビックリビックリ

これまた止まらん!!!!!!!!!!!!!!
こいつは少し横へ走り、手前の隙間へ入ろうと突っ込む突っ込むウワーン

やっと見えたのは42Cm♪
今回は44Cmの記録を塗り替えたと思いましたが、
残念・・・・

しかし、連続で良型が出るとはニコニコ





  


Posted by hrs1113 at 05:39 Comments(0) キビレ/黒鯛

2010年04月09日

ひさびさの♪

久しぶりにゲットン!!!
夕まづめギリギリにポイントへ到着、
急いでふりこみ・・・
ゴンッ !!!!!!!!
ゴンッ!!!!!!!!!!
ググーーーー !!!!!!!!!!
パン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
??????????????????
回収すると、途中でチギレテマス・・・・・・ビックリ

20分後、
ゴン !!!!!!!!!
ググーーーー !!!
パン ・・・・・・・・・   ガーン

今日は潮も悪いし、食いが浅いのか?
いつもは当たりがあれば、ほとんどがゲットンなのだが。。。

3回目、
ゴンゴン!!!
ゴン !!!
ググーーーーーーーーーーー
おおおおおおおおおおお



パン ZZZ…

( ´△`)

フグか??????????

一応、ゆっくりズル引いて誘ってみる。。。。

ビックリ

ググーーーーーーーーーーーーーー
と今度は完全に乗りました。

30Cmちょっとです。

小潮の干潮直前でのこの反応は
今後の期待大ですね。


  


Posted by hrs1113 at 05:24 Comments(0) キビレ/黒鯛

2010年03月12日

連日ゲットン♪

昨日も仕事が早く終わり、
港へダッシュダッシュ
16:30ごろから開始。やはり「あたり」は無く、
時々、フグがコツっとつつく程度。
まずめを迎える前の17:30ごろ、コンコン  と、サカナ
???またフグ???
そのまま待つ事20秒。コン・・・・・
は~やはりフグか・・・
30秒。あたり は無くなり。
回収しようとした瞬間!!!!!!!!!!!!!
ゴンゴン!!!!!!!!!!!
あれ???????????
フグではない!!!!!!!!!!!!


また32cmの美体でした。


  


Posted by hrs1113 at 05:14 Comments(0) キビレ/黒鯛

2010年03月11日

半年ぶりにやっと♪



naturumブログを始め、しばらく経ちます。
釣果があったらアップしようと・・・・・・・・・・やっとアップ出来ました♪

やっとゲットンチョキ
去年から通いましたね~
当たりはフグや他の外道ばかり、、、
昨日もあまりにもの寒さで、暗くなったら帰ろうと思い、
竿をしまおうと思って、手にしようとした瞬間!!!ビックリ
ゴン!!!!!!ムムム~~~サカナサカナサカナ
しばらく3段引きか確かめる。。。。。。。。。
ゴン!!!!!!!!
来た!!!!!!!!!!!!
更に竿を寝かす、(今回はラインは送らずの作戦)!!!!!!!
??????????????????????あら?????
静かに、、、、、更に待つ。30秒ぐらいか???
グ~~~ン     と しなる。。。。
鬼合わせ!!!
ゴンゴン。首を振る。。。むふふふふクラッカー
上がってきたのは32Cm/480gmの美しいキビレでした。
チミを待っていたのだよ~半年間。。。
今年もガンバルゾパンチ  


Posted by hrs1113 at 05:36 Comments(0) キビレ/黒鯛